2019.4.19キヤノンスキャナーソリューションフォーラム2019のご案内
「キヤノンスキャナーソリューションフォーラム2019」では、はたらく人々の働き方をかえていくために、あふれるドキュメントとそれらにまつわる業務の効率化にどのように取り組んでいくべきかをテーマに、ドキュメントスキャナーを活用した働き方改革の実践についてご紹介致します。
開催概要
開催日時 |
2019年5月17日(金)13:00~16:10(12:30より受付開始) |
会場 |
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 キヤノンSタワー 4階プレゼンテーションルーム
東京都港区港南2-16-6 会場地図(受付:3F) |
主催 |
キヤノン電子株式会社 |
協賛 |
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 |
対象者 |
法人のお客さま |
出展 |
アステリア株式会社/アドビ システムズ株式会社/株式会社クラビス/社会保険労務士法人ケインズアイ/コントラクトマネジメント株式会社/サイボウズ株式会社/GMOクラウド株式会社/ピー・シー・エー株式会社/株式会社Fleekdrive/ペーパーロジック株式会社/株式会社Box Japan/株式会社マネーフォワード(50音順)/キヤノンマーケティングジャパン株式会社/キヤノン電子株式会社 |
セミナー概要
●お申し込みフォーム
以下の【参加申込受付中】のフォームから参加申し込みを受け付けています。

*参加の申込について、ご提供いただいたお客様の個人情報は、セミナーの運営および、製品情報等のご案内の目的に使用し、ご本人の同意がある場合及び法令に基づく場合を除き第三者に提供いたしません。
当社における個人情報の取り扱いに関する詳細は、当社ウェブサイトの「個人情報保護方針」「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
*お申し込みは、5月16日(木)12時まで受け付けています。
*対象者以外のお客さま及び競合社様等のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
- 13:00~16:00 製品展示・デモコーナー
<S-1> 製品展示・デモ
モバイルタイプからハイスペックモデルまで、キヤノン「imageFORMULA」シリーズのドキュメントスキャナーラインアップをご紹介します。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノン電子株式会社
|
- 13:00~14:00 セミナーセッション 1部
<E-1>「ペーパーレス化がもたらす真の企業メリットとは?~paperlogic各製品の連携で法対応の文書電子化を実現~」
ペーパーロジック株式会社 代表取締役社長 公認会計士・税理士 横山 公一様
|
- 13:00~13:30 セミナーセッション 2部
<A-1>「Canonスキャナーと連携!Boxを活用した働き方改革の実現」
株式会社Box Japan チャネル営業部 シニアマネージャー 藤田 延也様
アライアンス・事業開発部 担当部長 栗原 絵里子様<A-2>「電子契約からスキャン文書の契約管理に最適なサービス」
GMOクラウド株式会社 ソリューション事業部 電子契約サービス推進室 室長 牛島 直紀様
–
<A-3>「働き方改革関連法案対策ミニセミナー~PCAが提案する対策案のご紹介~」
ピー・シー・エー株式会社 首都圏営業部 東京支店 営業三課 西田 幹生様
|
- 13:30~14:00 セミナーセッション 3部
<B-1>「事例から紐解く!電子帳簿保存法の実態と効果」
株式会社マネーフォワード クラウド経費本部 本部長 今井 義人様<B-2>「バイトテロ予防は日々の積み重ねから~改善指導は履歴管理できてますか?~」
社会保険労務士法人ケインズアイ 労務コンサルタント 平野慶太様
コントラクトマネジメント株式会社 代表取締役 加藤晴久様
–
<B-3>「スキャナー活用によるペーパーレス化で働き方改革を実現しよう!」
アステリア株式会社 ネットサービス本部 マーケティング部 堀内 美緒様
|
- 14:00~15:00 ツアーセッション(複数のソリューションをツアー形式でご覧頂けるセッションです)
<J-1>「 法務・契約業務」
GMOクラウド/ペーパーロジック/コントラクトマネジメント<J-2>「経理・会計・帳票業務」
ピー・シー・エー/マネーフォワード・クラビス/ペーパーロジック
–
<J-3>「ストレージ、ファイル・コンテンツ管理ソリューション」
Boxジャパン/アステリア/Fleekdrive
|
- 15:00~15:30 セミナーセッション 4部
<C-1>「Canonスキャナーと連携!Boxを活用した働き方改革の実現」
株式会社Box Japan チャネル営業部 シニアマネージャー 藤田 延也様
アライアンス・事業開発部 担当部長 栗原 絵里子様<C-2>「ペーパーレスは業務効率化やセキュリティ対策に効果あり!~オンラインストレージ活用方法~」
株式会社Fleekdrivde マーケティング部 菅原 輝之様
–
<C-3>「 働き方改革関連法案対策ミニセミナー~PCAが提案する対策案のご紹介~」
ピー・シー・エー株式会社 首都圏営業部 東京支店 営業三課 西田 幹生様
|
- 15:30~16:00 セミナーセッション 5部
<D-1> 「STREAMEDが実現する経理業務の効率化」
株式会社クラビス 取締役 君島 寿章様<D-2>「多様化する働き方に潜むリスク~雇用契約と労働条件通知、電子化のはじめ方~」
社会保険労務士法人ケインズアイ 労務コンサルタント 平野 慶太様
コントラクトマネジメント株式会社 代表取締役 加藤 晴久様
–
<D-3>「スキャナー活用によるペーパーレス化で働き方改革を実現しよう!」
アステリア株式会社 ネットサービス本部 マーケティング部 堀内 美緒様
|