DR-S350NW

DR-S350NW

エンドユーザーの視点に加え、IT管理者・経営者のニーズも考慮した、無線LAN・有線LAN・USB接続可能なA4デスクトップスキャナー。ニューノーマル時代の多様なオフィス環境に適したデザインを実現するため、ソフトウェアインストール不要・デバイスフリーで使用できるCanon独自のブラウザースキャン機能を搭載しています。また、4.3インチのLCDタッチパネルによる直感的な操作、PC不要のスキャンも可能です。

主な特長

ユーザー環境に合わせて柔軟な使い方を実現したネットワーク対応A4スキャナー

無線LAN・有線LAN・USB の3 種類のインターフェースに対応しており、①PC レスでプッシュスキャン、②スマートデバイスからスキャン、③同一ネットワーク上の複数PC でスキャナーを共有といった使い方ができます。また、管理方法も複数のツールを提供しており、お客様ごとのニーズに合わせた柔軟な運用が可能です。

 

インストール不要でスキャン可能:ユニークなブラウザースキャン機能

スキャナーと同一ネットワーク上にあるPCやスマートデバイスのブラウザー上でスキャン実行・画像保存が可能な「ブラウザースキャン」を搭載し、デバイスやOSに依存せずスキャンすることが可能です。必要なときに紙文書をすぐ電子化することができ、ソフトウェアインストールが不要なため、デバイス毎のソフトウェアインストール・バージョン管理の手間が発生しません。

 

レイアウトフリー・デバイスフリーな環境を提供

ネットワーク対応することで、同一ネットワーク上のPCやスマートデバイスから、スキャン~保存までを実行でき、また、事前によく使用するスキャン設定を本体に登録しておくことでPCレスでのスキャンが可能です。
機器の設置場所が限られるオフィス空間でも、ケーブルやスキャンを実行したいPCの置き場所を気にせず空間を有効活用することができます。
さらに、スキャナー専用PCを準備する必要もなく、運用コスト削減も実現しています。

 

直感的な操作が可能なタッチパネル

対角1.5インチの有機ELディスプレイを搭載しており、以下のようなことが可能です。

  1. スキャンした原稿のプレビュー画像の表示
  2. 本体上でよく使うスキャン設定を登録
  3. メッセージやネットワーク情報、トラブル時のアニメーションによるHelp表示

さらに、SDKを使用すれば表示内容もカスタマイズすることができ、お客様ごとに最適化された「専用デバイス」としてお使いいただけます。

 

スキャナー・ユーザーの一元管理とセキュアな運用

サーバー管理ソフト「COT Admin」の導入により、複数拠点のスキャナーやユーザー、スキャナーまたはユーザー単位のスキャン設定を管理者がアプリケーションで簡単に一元管理することができます。IT管理者が各ユーザーが使用するスキャン設定のみを表示させることができ、スキャンのやり直しや誤操作を防ぐことも可能です。 ユーザー認証は ① 本体PINコード、② ユーザーID・PW入力、③ IDカードによるNFC認証の3種類を用意。環境に合わせたセキュアな運用を実現します。

 

幅広い種類の原稿に対応

薄い領収書から厚みのあるカードや免許証、ICチップ付きのパスポート*といった幅広い原稿に対応。原稿を二つ折でスキャン後、合成して1枚の画像にする半折り機能も搭載しており、A3サイズの原稿も電子化することができます。

*オプションのパスポートキャリアシートが必要です。
便利な機能

シンプルな操作で高品質なスキャニングを実現

電子化されたドキュメントを活用した業務プロセスが正しく適切に行われるためには、高画質で正確なスキャニングが不可欠です。DR-S350NWは高画質で見やすく活用しやすい、OCR処理の精度を高める画像データを効率よく生成し、より快適な業務プロセスを実現します。

 

ページ毎に明るさなどを自動調整し、画像品質を向上させる「アクティブスレッショルド」

白黒で連続スキャンする際に、ページ毎に明るさなどを自動調整して最適な画像を生成します。そのため、原稿に合わせて設定を変更する手間がなく、さまざまな原稿を一度に読み取ることができます。文字の薄い原稿や、複写原稿のようにシワや汚れが生じた原稿でも、きれいに再現します。

 

淡い色もくっきり再現

淡い色のカラーペンで書き込みを行っている場合でも、「有彩色強調」機能を用いて記載内容を強調し、可読性を高めることができます。従来機では書き込まれているペンの色が複数色の場合、1枚ごとにどの色を強調するか指定する必要がありましたが、強調する色を指定せずに有彩色を強調する処理を行うため、可読性の高いグレー画像を生成します。

 

 

搬送エラー検知時の処理を用途に合わせて選択可能

写真や付箋紙などを貼った原稿をスキャンする際に便利な「DFR(Double Feed Release)」。スキャン中に原稿の重送が検知された場合、重送した原稿が排紙されたところで一時停止してタッチパネルまたはPCにメッセージが表示され、スキャンを継続するかどうかを指定できます。「保存して継続」を選択すると、プレビュー表示されている画像をスキャン画像として保存し、残りの原稿のスキャンを継続することができます。

 

スキャンの効率と
クオリティを向上させる多彩な機能

多彩なインテリジェント画像処理機能を搭載。
詳細は画像処理機能のページをご参照ください。

DRスキャナーシリーズ専用のアプリケーションソフトウェア。
用途・作業のフローに合わせて使い分けが可能です。
詳細は各ソフトウェアのページをご参照ください。

 

Mopria® 対応デバイスの標準アプリケーションおよび、Google Play ストアからMopria スキャンアプリケーションをインストールしてスキャンできます。

主な仕様

DR-S350NW 主な仕様

型式 デスクトップ シートフェッド スキャナー
原稿サイズ 普通紙 横 : 50.8 mm – 216 mm
長さ : 54 mm – 356 mm
長尺対応は5,588 mmまで
名刺 50.8 mm x 85 mm – 55 mm x 91 mm
カード 54 mm x 86 mm(ISO準拠)
パスポート サイズ : 88 mm x 125 mm(ISO準拠)
※パスポートをスキャンする際には、必ず別売のキャリアシートに、パスポートのスキャンするページを開いた状態で入れてください。
原稿の厚さ 普通紙 分離搬送時:
0.04 mm – 0.25 mm (27 – 209 g/m²)
非分離搬送時:
0.04 mm – 0.3 mm (27 – 255 g/m²)
名刺 0.15 mm – 0.3 mm(128 g/m² – 255 g/m²)
カード 1.4 mm 以下
パスポート 4 mm 以下(キャリアシート(パスポート用)含む)
現行供給方式 自動
読み取りセンサー CIS
光源 LED
読み取り面 片面 / 両面
読み取りモード 白黒, グレースケール, カラー, 誤差拡散, アクティブスレッショルド、アドバンストテキストエンハンスメント, アドバンストテキストエンハンスメントモード II
出力解像度 100 x 100 dpi/150 x 150 dpi/200 x 200 dpi/240 x 240 dpi/
300 x 300 dpi/400 x 400 dpi/600 x 600 dpi/ 1200 x 1200 dpi (50~600dpiで1dpi 毎指定可能)
読み取りスピード* 白黒/グレースケール 200 dpi/300 dpi :50 枚 / 分(片面), 100 面 / 分(両面)
カラー 200 dpi :50 枚 / 分(片面), 100 面 / 分(両面)
300 dpi :40 枚 / 分(片面), 80 面 / 分(両面)
インターフェイス USB 3.2 Gen1x1/USB 2.0, IEEE802.11a/b/g/n/ac, 10Base-T/100Base-TX/1000Base-T
ドライバー ISIS/TWAIN
その他の機能 半折りモード, DFR
外形寸法
(W x D x H)
排紙トレイを閉じた状態 291 mm x 267 mm x 242 mm
排紙トレイを開いた状態 291 mm  x 600 mm x 378 mm
重量(ACアダプター除く) 約 3.4kg
電源(ACアダブター使用) 24 VDC, 0.9 A
消費電力 動作時 :23 W以下
スリープモード :1.8 W
電源OFF時 :0.1 W以下
使用環境 温度 10°C – 35°C
湿度 20% – 80%
オプション / 消耗品 フラットベッドスキャナーユニット102,フラットベッドスキャナーユニット202
交換ローラーキット (フィードローラー、リタードローラー), キャリアシート(パスポートサイズ), キャリアシート(A4サイズ)
* 実際の読取スピードは、お使いのコンピューター環境、スキャナーの各種モード設定、その他の要因によって異なります。
* 上記仕様は予告なく変更する場合があります。
Canon、Canon ロゴは、キヤノン株式会社の商標です。
imageFORMULA は、キヤノン電子株式会社の商標です。
Mopria® は、Mopria Alliance, Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標かつサービスマークです。許可無く使用することは固く禁じられております。
ISIS は、Open Text の米国における商標です。
QR コードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
ENERGY STAR及びENERGY STARマークは米国の登録商標です。
その他、掲載されている社名及び商品名は、各社の商標又は登録商標です。

製品に関するお問い合わせ

DR-S350NWに関するお問い合わせ

日本国内で購入されたお客様・ご購入検討・ご相談・お見積りの依頼についてはこちらのボタンよりお問い合わせ下さい。



その他のお問い合わせ

    お名前(漢字 全角)必須

    フリガナ(全角)必須

    お電話番号(半角)

    メールアドレス(半角)必須

    貴社名(法人の場合)

    お問い合わせ内容 必須
    (全角420文字程度以内)

    同意 必須


    • ご入力いただいた個人情報は、キヤノン電子株式会社もしくはグループ会社からのご回答、及びサービス向上のために使わせていただきます。
    • お問い合わせ内容によっては、返信メールに時間を頂戴する場合があります。又、弊社から回答することが適切でなく、返信出来ない場合もありますので、あらかじめご了承下さい。
    • このフォームはSSL(Secure Sockets Layer)通信によって、お客さまの大切な情報を暗号化して送信します。
    • 半角カタカナで記入されますと、正しく表示されなかったり、送信できなかったりします。 半角カタカナでの記入はご遠慮下さい。又、機種依存文字の入力もご遠慮下さい。
    • キヤノン電子株式会社の【個人情報保護方針】および【個人情報の取り扱いについて】の詳細につきましては、こちらをご参照ください。