PRea GT-40 シリーズ

PRea GT-40シリーズは、OSにWindows 11 IoT Enterpriseを採用することで、既存のWindows資産やデータを使用できます。また、一般向けのWindows 11とは異なり、特定用途向けのOSとなっており、強固なセキュリティや長期のサポートが提供されます。更にWindows Embedded Compact 7からの移植においてもアプリケーション開発のコストを他のOS搭載ハンディターミナルより抑えられます。
- 主な特長
-
基本モデル・プリンター一体型モデルをラインナップ
お客さまの業務スタイルに合わせ、基本モデルかプリンター一体型モデルを選択可能です。
- GT-40(基本モデル)
- GT-40P(プリンター一体型モデル)
大画面感圧式タッチパネルとテンキー採用
5型の大型カラーLCDを採用し、表現力が向上しました。さらに、感圧式タッチパネルを採用し、手袋でも使いやすい設計としています。また、数値入力の操作性にこだわったテンキーボードはキーピッチを広くし、大きなボタン形状を採用することで、押しやすさを実現。見やすく読みやすいユニバーサルフォントの採用で押し間違いを防止します。
- 製品に関するお問い合わせ
-
PRea GT-40 シリーズに関するお問い合わせ
日本国内で購入されたお客様・ご購入検討・ご相談・お見積りの依頼についてはこちらのボタンよりお問い合わせ下さい。
その他のお問い合わせ